ボークス秋葉原でキャラグミン ガウリイの別腕パーツが公開に!
キャラグミン - 2012年08月13日 (月)
ボークス秋葉原でコミケ期間中に開催されていた「夏祭りだよ!秋葉原ホビー天国」というイベント内で、キャラグミン新作展示があり、ガウリイの別腕パーツとちびリナの塗装なし素組バージョンが新公開されました。
Twitterで公開を知ってコミケ後急いで秋葉原に駆けつけましたw
■ガウリイ

ばーん!頭ポンポン腕パーツが!!これは萌え散らかすしかない!!ボークスさんありがとおおおお!!
先月公開されたものに比べ、鎧の青いつやが増しています。髪の色も変更になったとか。
会場ではプロフィニッシャーの村川勝心先生によるキャラグミン塗装教室が開かれていました。超遅刻参加で塗装は終わっていたにもかかわらず…「せっかく来てくれたから」と、ガウリナ二人を展示ケースから取り出してくださいました!写真掲載許可も頂いています。ありがとうございました!

箱入りじゃない二人!!ううう、写真へたくそだ…足切れてる…(´;ω;`)。でも絶妙な身長差…(*´ω`*)。間近で見るとガウリイの服のしわや筋肉の表現もすごく素敵…!

斜め後方から…頭ポンポンを激写!いいねえいいねえ、これがガウリイ視点…!ちなみに手は少し浮いています。完全に頭に乗せるにはバランスが難しいのでしょうか?

もっと引いて~後姿の二人イイデスネヽ(*´∀`*)ノ.+゚。二人は同じアクリルベースに固定されています。小さいベースにそれぞれ固定してしまうと、ベースが当たって並べられないみたい。現在は特別製の大き目のベースを使用しているそうですが、ユーザーも二人並べられるよう何か検討するとか…?個人的感想ですが、二人並べるなら、リナさんの腕はVer.2の形の方が好きかも。イメージですがグーより三本指の方が合いそう、っていう気がして。

忘れちゃいけない光の剣!7月の時は柄の縁が全て金だったのですが、あらいずみ先生のリクエストにより、上側は白に変更になったそうです。ステキ…!
ちなみにこの見本ガウリイは本体含め塗装済みのものなので、素組だと色が違う可能性も…。光の剣も塗り分け用なのかな…?縁取りまでパーツで再現していたらすごい…。
■ちびリナ

ちびリナさんは素組バージョンが初公開に!右側の塗装済みのものと比べるとだいぶ色が違います。今回はショルダー・ガードにイヤリングと、ゴールドのパーツが黄色に置き換わっているようです。コスト削減かな?ただ、ゴールドは元色が金でも塗ったほうが見栄えがいいので塗装を前提に考えるならありかもしれない。
腕も違いますね。付け替え用で合計4本あるとか!?リナさん戦隊を並べたくなる仕様w

寄ってみた。タリスマンは今回は1パーツみたいですね。お好みカラー彩色で。あと、ベルトのパックルも塗り分けないと。首やブーツの緑の宝石も塗装要です。
初代リナさんはマント以外は素組のままでもそれなりに見栄えがしましたが、ちびリナさんは塗装をしてあげないとちょっと物足りない感じです。パーツ数は少なそうなので、初心者向けっぽいですけど、塗装まで頑張る心構えが必要かも…?
金色はガンダムマーカーがおすすめです。消しペンで簡単に消せるので、はみ出しても安心!緑や赤もあるっぽいので、これで塗装すれば簡単に何とかなるかも…?色合いどんな感じか試してみないと、ですが。メタル系なら見本ぽい感じになるかもです。きっと発売されたらファンの皆さんにより解析が進むと思われますwガンダムマーカーだけで塗装出来たら初心者さんでもとっつきやすいですね。あ、口はガンダム色で塗ってしまうとイメージ違うかな…。
瞳はシールが付属すると思われます。

横からー!もやっとボール…じゃなくて魔法の玉も元の色はもっとクリアな感じみたいですね。髪の毛の跳ねもかわいい!
ガウリイもちびリナさんも発売が楽しみですね!10月28日が待ち遠しい…!
その他、無駄にたくさん写真を撮ってきまして、残りはこちらにアップしてあります。
秋葉原での展示は昨日までだったようです。このあとは「大阪に運ぶ」、とのお話でしたので、来週の8月17日(金)-19日(日)にボークス大阪で開催される「サンクスフェスタin大阪SR」で展示されるっぽい…?
19日にはキャラグミン教室もあるし、お時間ある方はぜひ!
Twitterで公開を知ってコミケ後急いで秋葉原に駆けつけましたw
■ガウリイ

ばーん!頭ポンポン腕パーツが!!これは萌え散らかすしかない!!ボークスさんありがとおおおお!!
先月公開されたものに比べ、鎧の青いつやが増しています。髪の色も変更になったとか。
会場ではプロフィニッシャーの村川勝心先生によるキャラグミン塗装教室が開かれていました。超遅刻参加で塗装は終わっていたにもかかわらず…「せっかく来てくれたから」と、ガウリナ二人を展示ケースから取り出してくださいました!写真掲載許可も頂いています。ありがとうございました!

箱入りじゃない二人!!ううう、写真へたくそだ…足切れてる…(´;ω;`)。でも絶妙な身長差…(*´ω`*)。間近で見るとガウリイの服のしわや筋肉の表現もすごく素敵…!

斜め後方から…頭ポンポンを激写!いいねえいいねえ、これがガウリイ視点…!ちなみに手は少し浮いています。完全に頭に乗せるにはバランスが難しいのでしょうか?

もっと引いて~後姿の二人イイデスネヽ(*´∀`*)ノ.+゚。二人は同じアクリルベースに固定されています。小さいベースにそれぞれ固定してしまうと、ベースが当たって並べられないみたい。現在は特別製の大き目のベースを使用しているそうですが、ユーザーも二人並べられるよう何か検討するとか…?個人的感想ですが、二人並べるなら、リナさんの腕はVer.2の形の方が好きかも。イメージですがグーより三本指の方が合いそう、っていう気がして。

忘れちゃいけない光の剣!7月の時は柄の縁が全て金だったのですが、あらいずみ先生のリクエストにより、上側は白に変更になったそうです。ステキ…!
ちなみにこの見本ガウリイは本体含め塗装済みのものなので、素組だと色が違う可能性も…。光の剣も塗り分け用なのかな…?縁取りまでパーツで再現していたらすごい…。
■ちびリナ

ちびリナさんは素組バージョンが初公開に!右側の塗装済みのものと比べるとだいぶ色が違います。今回はショルダー・ガードにイヤリングと、ゴールドのパーツが黄色に置き換わっているようです。コスト削減かな?ただ、ゴールドは元色が金でも塗ったほうが見栄えがいいので塗装を前提に考えるならありかもしれない。
腕も違いますね。付け替え用で合計4本あるとか!?リナさん戦隊を並べたくなる仕様w

寄ってみた。タリスマンは今回は1パーツみたいですね。お好みカラー彩色で。あと、ベルトのパックルも塗り分けないと。首やブーツの緑の宝石も塗装要です。
初代リナさんはマント以外は素組のままでもそれなりに見栄えがしましたが、ちびリナさんは塗装をしてあげないとちょっと物足りない感じです。パーツ数は少なそうなので、初心者向けっぽいですけど、塗装まで頑張る心構えが必要かも…?
金色はガンダムマーカーがおすすめです。消しペンで簡単に消せるので、はみ出しても安心!緑や赤もあるっぽいので、これで塗装すれば簡単に何とかなるかも…?色合いどんな感じか試してみないと、ですが。メタル系なら見本ぽい感じになるかもです。きっと発売されたらファンの皆さんにより解析が進むと思われますwガンダムマーカーだけで塗装出来たら初心者さんでもとっつきやすいですね。あ、口はガンダム色で塗ってしまうとイメージ違うかな…。
瞳はシールが付属すると思われます。

横からー!もやっとボール…じゃなくて魔法の玉も元の色はもっとクリアな感じみたいですね。髪の毛の跳ねもかわいい!
ガウリイもちびリナさんも発売が楽しみですね!10月28日が待ち遠しい…!
その他、無駄にたくさん写真を撮ってきまして、残りはこちらにアップしてあります。
秋葉原での展示は昨日までだったようです。このあとは「大阪に運ぶ」、とのお話でしたので、来週の8月17日(金)-19日(日)にボークス大阪で開催される「サンクスフェスタin大阪SR」で展示されるっぽい…?
19日にはキャラグミン教室もあるし、お時間ある方はぜひ!
- 関連記事
-
- キャラホビでキャラグミン ガウリイ&ちびリナ展示中! (2012/08/26)
- ボークスイベント情報をまとめて (2012/08/22)
- ボークス秋葉原でキャラグミン ガウリイの別腕パーツが公開に! (2012/08/13)
- 8/19(日) ボークス大阪SRでキャラグミン教室開催! (2012/08/11)
- ワンフェス2012夏開催 キャラグミンガウリイ&ちびリナは10月28日HR8で発売決定! (2012/07/31)